耐圧版工法
安心と信頼の沈下修正工事
耐圧版工法概要
耐圧版工法は、鉄板(耐圧版を反力に修正する工法です。支持層までが比較的浅い場合に用いられることが多い工法です。
- 耐圧版工法の長所
-
- 建物の沈下を修正する。
- 引越などの移動をする事なく、居住の状態で工事ができます。
- 騒音・振動・埃等の発生が少なく、資機材の置場も小スペースです。
耐圧版工法の流れ
-
共通施工
建物の養成、機材搬入をし、工事に支障がある物を移設する。 -
ハツリエ
ジャッキがジャッキアップ時に加重により沈下させないよう、設置個所の土を占め固め耐圧鉄板(600mmx400mmx厚さ12mm)を設置する -
堀削工
基礎ベース下端より幅800mm、深さ400mmを立堀し奥行き400mm横堀する。 -
沈下修正準備工
基礎風窓を研り、床進入路を造る。 土間コンクリートがある場合には土間コンクリートを研る。 -
沈下修正工
修正にはジャーナルジャッキを耐圧版の中心に設置し、ジャッキアップする。その際、基礎、壁等のひび割れ、歪み、ねじれなど十分注意しながら慎重に行う。 -
埋め戻し・保全工
沈下修正後、ジャッキを取り外し、基礎下と鋼管杭頭の間にピース管鋼管を取り付ける。鋼管杭の前に型枠を設置して気泡モルタルを注入して確実に基礎と鋼管杭を固定させる。ジャッキアップで基礎、その他、空隙の生じた箇所にも気泡モルタルを充填し空隙を完全に埋めて、沈下、ひび割れを生じないようにする。 -
補修工
基礎風窓の復旧。(土間コンクリートを研った場合は復旧) -
完工
基礎ベース以上の堀削箇所に堀削土又は真砂工により埋め戻しを行う。 場内を清掃整理し、機材搬出に完工する。